ベイト・アトファル・アッソムード 別名 The National Institution of Social Care and Vocational Training
パレスチナ難民を対象とする児童福祉団体。 当団体のパートナー団体として、レバノンの難民キャンプで里子支援を行っている。 http://www.socialcare.org
https://www.facebook.com/BeitAtfalAssumoud
パレスチナオリーブ
パレスチナ(ヨルダン川西岸地区)からフェアトレードで オリーブオイル等を輸入している。
http://www.paleoli.org
パレスチナの平和を考える会
パレスチナ問題にさまざまな角度から取り組む団体。
https://www.facebook.com/palestine.forum.japan/
※特定非営利活動法人 パレスチナの子どもの里親運動 Facebook
マルハバWeb版 臨時号は、こちらからも ご覧いただけます。
本年もよろしくお願いいたします(事務局)
2025
オリジナルすいかグッズ発売中!
「オリラボマーケット」と
「SUZURI」にて取り扱い
通販サイト「オリラボ」にて、
里親運動オリジナルデザインの
パスケースなど発売中です!
(パスケースの画像をクリックすると、「オリラボ」のショップに行きます)
通販サイト「SUZURI」にて、
里親運動オリジナルデザインのエコバッグなど、発売中です!
それぞれのショップで、アイテムは異なります。
ぜひ、どちらも、ご覧ください。
(エコバッグの画像をクリックすると、「SUZURI」のショップに行きます)
※オリジナルデザインのアイテムを各種用意しております。ぜひ、上記の通販にて、お買い求めください。
パレスチナ刺繍のアートが、技術や伝承文化も含め、2021年12月にユネスコの「無形文化遺産」に追加されました。
「パレスチナの文化は、パレスチナの人々のもの」という現地の人たちの思いとともに、パレスチナ刺繍製品を特設サイトにて限定販売いたします。
パレスチナ難民の女性による手づくり品を、以前に現地で直接購入したものです。残りわずかとなっております。どうぞお買い求めください。
会報『マルハバ』より
(写真提供:ベイト・アトファル・アッソムード)